コジマネット1M Unofficial --コジマネットに限らずADSL 1Mについて-- 2005/05/21 更新 |
☆Menu☆ |
イーアクセス1M vs アッカ3M・イーアクセス1Mについて
規格は、G.lite(G.992.2) Annex.C DBM/FBM (FDM)です。分かりやすく言えば1.5Mプランの規格と同じです。下りリンク速度の上限を1024Kbpsとしています。すなわち、総bit数の上限が定まってます。 ・新アッカ3Mについて規格は、アッカが言うところのAnnex C.x(G.992.1 Amendment1等)です。 下りリンク速度の上限を3Mbpsとしています。 アッカ3Mの強みは、上りリンク速度の最大値が1Mbpsであること。また、FBMsOLモードがある点です。イーアク1Mと比して長距離な場合も含めて、大半のケースで安定性や速度の点で有利でしょう。 3Mプランから12Mプランへの変更手数料は無料です。 モデムについてはレンタルプランのみですので、モデムを持っていてもレンタルしなければなりません。 結論何の条件もなくどちらかを選択しろ!と言われれば アッカ3Mを私ならば選びます。 モデムを既に持っている人はモデムレスという利点を生かして イーアクセス1Mがいいと思いますが、それ以外の人にはアッカ3Mをお勧めします。 |
ADSL 光ファイバー/プロバイダ乗換で\7,000キャッシュバック | |